人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゲラニウム・ビオコボ

ゲラニウム・ビオコボ_d0065837_12362210.jpg

ゲラニウム・ビオコボはフウロソウ科フウロソウ属(ゲラニウム属)の多年草である。
フウロソウ属はユーラシア大陸や北アメリカ大陸などに450種くらいが分布する。
外国産のものや園芸品種などはゲラニウムの名称で呼ばれる。
ゼラニウムとする場合もあるが、この名称はテンジクアオイ属(Pelargonium)にも用いられるのでちょっと紛らわしいことになる。
本種はゲラニウム・カンタブリギエンセの園芸品種である。
ゲラニウム・カンタブリギエンセはゲラニウム・マクロリズム(Geranium macrorrhizum)とゲラニウム・ダルマチクム(Geranium dalmaticum)との交配種である。
草丈は20センチから30センチである。
株は地下茎で広がり、カーペット状になる。
葉は円形で手のひら状に切れ込み、向かい合って生える(対生)。
葉には柑橘系の強い香りがある。
開花時期は5月から7月くらいである。
茎先に1輪から数輪の5弁花を横向きにつける。
花径は3センチくらいで、花の色は白や淡いピンクである。
属名の Geranium はギリシャ語の「geranos(鶴)」からきている。長いくちばしのような果実を鶴のくちばしにたとえたものである。
種小名の cantabrigiense は「(イギリスの)ケンブリッジの」という意味である。
園芸品種名の Biokovo はクロアチアにある山の名である。
写真は6月に北海道上川町の大雪森のガーデンで撮った。
学名:Geranium x cantabrigiense 'Biokovo'


★花びらを頬っぺのように淡く染め
 雨にも負けず大地に育ち

ゲラニウム・ビオコボ_d0065837_1237073.jpg

植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル



花・ガーデニング
by ryudesuyo2 | 2015-06-26 12:41 | 6月の花
<< 蝦夷の姫鞍馬苔(エゾノヒメクラ... アリウム・マウントエベレスト >>